■ 7月2日 コンキリエ in 厚岸

■2010.07.26 Monday 21:30
 去年に引き続き今年もコンキリエで食事を楽しみながらキレイな花火を観戦する予定でしたが今年は、この日に開催される予定だった厚岸花火大会は、天候が悪かった為 残念ながら延期になってしまったのですが、予定を立てていた為 花火は見ることは出来ませんでしたが皆さんで食事だけでも楽しんでもらおうと思い外食~!!   
  7月2日厚岸コンキリエ(夜)4.jpg
 いつもは少食な方でも外食するとビックリするくらい沢山食べてくれます。
また違った雰囲気での食事は食欲が進むんですネッ。皆さんの食べっぷりは見ていても気持ち良いですね。
 7月2日厚岸コンキリエ(夜)5.jpg
 来年こそはまたコンキリエで花火観戦が出来ますよーに!!
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 7月1日 ☆収穫☆

■2010.07.26 Monday 20:58
 皆さんで大事に一生懸命育てたお陰で、すくすくと野菜が育っています。
この日は、キュウリが食べ頃になっていました~!!
7月1日畑仕事.jpg
 皆さんで仲良く収穫~!!
頑張って畑のお手入れした甲斐がありましたね♪皆さんの表情はとても嬉しそうでしたヨッ。
 7月1日畑仕事(2).jpg
まだまだ沢山の野菜を植えているので 楽しみですね♪
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月24日 何ン田研二がきたぁ★

■2010.07.19 Monday 20:39
 この日は「なごみ浜中」の一周年記念をお祝いして、「何ン田研二ショー」を開催!!
 たくさんの地域の方々や職員のご家族などと大勢の方々に夜遅いのにも関わらず集まって頂く事が出来、とても嬉しく思います。
 6月24日研二ショー1.jpg
 皆さん真剣に歌やモノマネを聞き入っていました。時には一緒に口ずさむなどと皆さんが楽しんでいる様子が伺う事が出来ました。
 次から次と出てくるお話に皆さんは耳を傾け、声を出して笑ったり、うなずいたりと色々なお話を聞き入っていました。
6月24日研二ショー5.jpg
 職員による手作りの旗を配り、何ン田研二ショーを盛り上げていました。
「何ン田研二 サイコー」・「何ン田研二 愛してる☆」などと色々な旗を手作りし数名の方に持って頂き、会場は大いに盛り上がりました。 
6月24日研二ショー8.jpg
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月21日 ★牡蠣★食べたよ!

■2010.07.15 Thursday 07:09
 久しぶりにドライブがてらに厚岸直売所まで行って「牡蠣」を購入してその場で蒸し牡蠣を食べてきました!
 味見する程度でしたが皆さん「いやぁ~美味しい」と喜んでくれていました♪  
6月21日厚岸魚組2.jpg
 美味しそうなあまり食べる前にニコッとした表情を見せるTさん。
Tさんはお魚類が大好きで、厚岸直売所で見学して歩いてもやっぱりお魚の前で足がスットプしてじっくり眺めていました。
 6月21日厚岸魚組3.jpg
 暖かい日には外で焼いて食べたいですネッ!
これからは外でのバーベキューの季節ともあって、そのついでに牡蠣もあったら最高ですネッ☆
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月10日 成長が待ち遠しい!

■2010.07.10 Saturday 08:47
 畑仕事が好きな女性陣の2人は、毎日のように畑に行ってしっかりと手入れを頑張ってくれています。そのお陰で、すくすくと元気に成長しています!
6月10日畑仕事2.jpg
 「早く食べ頃になる時期が待ち遠しい」と、これからの成長を楽しみにしている皆さん。
これからは暑い時期が多くなりますが、熱中症・脱水にならないようにこまめに水分補給も忘れずに!!頑張ってもらいたいですネッ!
6月10日畑仕事.jpg
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (1)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月9日 ノエビア美容講習会

■2010.07.04 Sunday 08:02
 「なごみ浜中」が開所1周年を記念して、地域の方々も参加して頂き美容師を招いて美容講習会を開催!
 利用者の中には、毎日お化粧をしている方もいれば、長い間お化粧をお休みしていた方もおり、美容師を招いての美容講習会を体験できる機会は滅多にない事なので貴重な体験をさせて頂く事ができ、とても嬉しく思っています。

 丁寧に時間をかけてゆっくりとマッサージを施してもらい、あまりにも気持ちが良くてウトウトと眠ってしまう利用者も伺えました。

6月9日ノエビア3.jpg
 マッサージを施してもらった後のお化粧のノリは素晴らしくて驚きました!! 
なんと言っても、皆さんの肌が綺麗でビックリ!!しました。

6月9日ノエビア4.jpg

 お化粧を施してもらった後に、素晴らしいドレスを着て皆さんにお披露目★
「恥かしい」と言いながらも、ドレスに身を包むと生き生きとした表情を見せてくれていました!
 しっかりとポーズを決めてくれました♪
6月9日ノエビア2.jpg
 「まさかこのような体験が出来るとは夢にも思っていなかった」と喜んで頂き、いつもとは違う表情が伺う事が出来て嬉しく思います!
 美容師によるお化粧 そして 華麗なドレス と滅多に体験は出来る機会はないので、思い出の1つになってもらえたら嬉しく思います。
6月9日ノエビア5.jpg
 このような場を設けて下さいましたノエビア北釧販社の関係者の方々には、深くお礼申し上げます!!本当にありがとうございました!
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 5月号のNews Letter

■2010.06.12 Saturday 15:47
         ★5月号のNews Letterをご覧下さい★
2010年5月ニュースレター.jpg
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月4日 畑の土おこし

■2010.06.07 Monday 21:49
なごみ浜中にもハウスが完成し、皆さんはとても畑へ行く楽しみが増えたようですね!!皆さん積極的に畑の土おこしを頑張ってくれています。 
 6月4日土おこし.jpg
 畑の土おこしは力仕事なので ここは男性陣にお任せ~!
 6月4日土おこし2.jpg
 男性陣に加わり女性陣も負けずに頑張ってお手伝いしてくれて本当に助かっています。利用者の皆さんは本当に畑が好きな方ばかりですネッ!
 これからはハウスいっぱいに野菜を植えて 食べ頃になるまでの成長が楽しみですね。
 6月4日土おこし3.jpg
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月3日 ウド下ごしらえ

■2010.06.07 Monday 21:46
 利用者のご家族の方より初物のウドの差し入れを頂き、早速女性陣で茎と葉に分けて下ごしらえの準備をしてくれました。 
 6月3日ウド下ごしらえ1.jpg
 茹でて柔らかくなったウドの皮を包丁で切れ目を入れ、それから皮を引っ張って剥く作業を仲間と一緒に楽しそうに会話をしながら頑張ってくれました。
 6月3日ウド下ごしらえ3.jpg
 この日の昼食はウドの天ぷらを頂きました。
葉の部分は天ぷらにして、茎の部分は酢みそ和えなど美味しく頂きました!

 6月3日ウド下ごしらえ2.jpg
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (5)】【trackbacks (0)

page top

■ 6月1日 なごみ浜中一周年記念~夕食

■2010.06.07 Monday 21:38
 なごみ浜中がオープンしてから一周年を迎える事が出来た事に感謝しています!!松田理事長を初めとし、利用者・ご家族・地域の方々などと多くの皆さんの協力があったお陰で、まずは一周年を迎えられた事に職員一同お礼申し上げます。
 まだまだ不手際な面がいっぱいありますが、職員一同頑張って参りますので今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます!

 この日の夕食は一周年のお祝いと言うことで、お赤飯とお酒で乾杯~!!
 6月1日一周年記念夕食4.jpg
 ご馳走とお酒を目の前にして、いつも以上に目をパッチリ開けているKさん。いっぱい食べて元気に活動して下さいネッ!笑
6月1日一周年記念夕食5.jpg
 なごみ浜中一周年記念~おめでとうございます♪♪
【カテゴリー:楽しい毎日】【comments (0)】【trackbacks (0)

page top