7月生まれの方は実はもうお一人いらっしゃるんです!!
いつも素敵な踊りを披露してくれるWさん☆
Kさんから花束贈呈です☆
みなさんで乾杯をしてから・・・
おいし〜☆☆☆☆☆
そして今回のメインイベント!!
いつまでもその素敵な踊りを披露してくださいね☆
雪解けもすすみ、暖かい日も続いてきたので
ちょっと遠出しました。
釧路へショッピング組
それと、津別へのドライブ組のふたてにわかれ お出かけです。o(^^o)(o^^)oワクワク
まずは、ショッピングのグループ♪

《イオン》でお買い物♪♪
さぁ!! 何を買いましょうか♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

『あれも これも・・・・迷っちゃうわぁ〜♪』 とWさん
『沢山、お買い物したら お腹が空いちゃった〜(´ ▽`).。』
と言うわけで
お昼ご飯は 《回転寿司》へ!!


旨そうなお鮨につい手が伸びます!!
皆さん満腹で大満足!!(>▽<)b
さて、違うグループはと言いますと・・・・
『オンネトー 〜 相生 〜 津別』へのドライブです。

『いってきま〜す(⌒∇⌒)ノ""』
まだ雪の残るオンネトー

『うわぁ〜 寒〜い(≧д≦)』
オンネトーを見た後は相生へ

相生で昼食を摂ることに
皆さん、大きな天ぷらののったお蕎麦です。

美味しそうですねぇ〜
お腹もイッパイになったところで
今度は津別へ向かいます。o(^o^)o
目的地である《つべつ木材工芸館》に到着。

『ハ〜イ♪』

『かわいいでしょ?』
と なかなか楽しいドライブでした〜♪
帰りの車中は 皆さんグッスリ眠られていましたよ(*^-^)
3月のお誕生日は お三方((o(^-^)o))

手先がとっても器用なKさん
10日で87歳になられました。

そして、いつも素敵なハーモニカ演奏を披露してくださるAさん 25日に89歳に

手作りプチケーキと☆

お好み焼きパーティでお祝い♪

美味しいで〜す

おめでとうございます。
それから それから・・・・

いつも素敵な笑顔のKさん
15日で80歳になられました。v(*'-^*)-☆
ちょっと大きい
手作りケーキ☆

美味しそうo(^^o)(o^^)o
と 大きな口を アングリw(^○^)w

さぁ パーティです♪

ローソクの火を一気に吹き消しました♪
お三方、
お誕生日おめでとうございま〜す。
いつまでも お元気で・・・・・
阿寒湖小学校6年生が元気な歌声を聴かせに来てくれました(*^-°)v
昨年、12月に続き『ハートフル☆コンサート』を開いてくださいました。


今回は器楽合奏と振り付けつきの歌を披露してくださいました。
阿寒湖小学校の皆さん
ありがとうございました〜('-'*)
今年も、まりも幼稚園に『劇団・風の子』がやってきたので
皆さんで見に行くことに


なかなか面白い内容でした。(*'-')b

記念に一緒に ハイ・チーズ v(*'-^*)-☆
コロイでは、時々皆さんでクッキングを楽しまれてます。
その模様をご紹介します.
さぁ♪ Let's cooking

餃子作りをする Nさん (^o^)/

Oさんはお好み焼き作りでしょうか

美味しくできました♪

皆さん、見事な包丁さばきです(*'-')b

下拵えをして

ビビンバチャーハンを作ってみました。

『旨〜い!』
料理なんてお手のもの♪
皆さんさすがです!!